カテゴリー
法対部

法対部だより(2024年10月報告)

「繁忙期を迎える前に、今一度気を引き締めて臨もう」

 

 今年も早いもので11月も残り僅か、間もなく12月に入ります。繁忙期を迎えますが、交通量の増加&道路工事等による渋滞は大きなストレスとなり、また周りの自動車や自転車もいつも以上に急いでいて運転も乱暴になります。街は忘年会等で賑わいを見せる一方、泥酔客、路上寝込み等のトラブルも多くなります。毎年の事ではありますが気を引き締めて乗り切りましょう。
 
今月度は居眠り運転による事故が2件発生しました。居眠り運転事故を起こすと、睡眠時無呼吸症候群の検査が義務づけられ、結果が出るまで3~4週間の間乗務が出来なくなります。事故により負傷者を出してしまう、本人自身が怪我をしてしまう、板金による稼働の減少、乗務停止等、本人だけではなく、周りにも多大な迷惑をかけてしまうことを再認識して頂きたいと思います。

 年末年始は交通安全週間もあり、取り締まりも一層厳しくなります。慌ただしい12月を無事安全に、無事故無違反で乗り切り、2025年も皆様にとって良い年となるように願っています。

組合役員一同

第一原因事故発生状況

接触6件
単独3件

交通違反発生状況

通行禁止違反3件
横断歩行者妨害1件
信号無視1件
指定通行禁止違反1件
速度超過(一般道30㎞未満)1件